開催概要
応募期間 | 2022年4月20日~10月31日 |
---|---|
題材 | 鳥取県大山を撮影したものとします。 写真には必ずタイトルと、30~150文字以内のコメントを添えてください。 ない場合は残念ですが無効とさせて頂きます。 立ち入り禁止区域内での撮影作品は無効とさせて頂きますので予めご了承下さいませ。 |
規格等 | おひとり様作品は3点までとします。 写真データのファイル容量は4MB以内の画像とし、画像サイズは1920 x 1080ピクセルでお願いします。 応募は4月20日以降にご自身のインスタグラムでupしたものに限る。 インスタグラムをされていない方は下記応募フォームから送信可能なもの(jpg・png・gif形式)とします。 画像サイズは上記の通り1920 x 1080ピクセルでお願いします。 ※応募作品につきましては2020年から2022年までの画像でお願い致します。 |
応募方法 | インスタグラムからの投稿は4月20日以降に投稿されたもので「#2022大山フォトコンテスト」のハッシュタグを入れて下さい。 下記応募フォームの各項目に必要事項をご記入し、写真データを添付の上、送信してください。 |
問い合わせ先 | ホテル大山しろがね 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山136-2 TEL:0859-52-2211 FAX:0859-52-2260 E-mail:daisen@sakyu-daisen.jp |
#2022応募作品紹介
新緑烏ヶ山と南壁
山荷葉(サンカヨウ)や岩鏡(イワカガミなど花がたくさん見られる季節です。
特等席
この日この時にしか見れないこの景色。
誰にも邪魔されない。
予約なんてできない。
見つけた人だけのトクトウセキ⛰ゴジラの甲ら
山に行くと心のバランスが整う。
美しい山と岩と緑と澄んだ空気。
胸いっぱいに吸い込んだら、また明日から頑張ろう。
槍の鼓動
「季節はずれの氷点下の朝、
雨氷に霧氷、そして雲海に雲平線。
槍をまとった雲が、まるで生き物のように躍動していた。
この瞬間に訪れた者にしか、見ることのできない景色に出会え、パワーチャージ完了。山の神に感謝。そしてやっぱり大山が好き!!!」空の魔法使い
5月の終わりの美しい夕焼け。
5月29日のご来光。
この美しい平和の朝が世界中に満ち溢れますように。
残雪の大山
真っ青な空と山頂までの道のりが登山者の足跡でわかり、残雪期であることから多くの登山者がいることがわかる。
伯耆大山 北壁
大山最高峰・剣ヶ峰のあたり。裾野にブナの原生林を従えて立つ険しく荒々しい山肌。
#2021応募作品紹介
昨年のコンテストの応募作品はこちらからご覧いただけます。