近隣イベント案内☆【5月21日(水)開催】路線バスで中世山城巡り~大神山神社・尾高城・河岡城編~です(^^)/
米子まちなか観光案内所さんの大山イベントお知らせです(^^)/
今回のまちそと歩きは、路線バスとJRを利用し、米子市内にある中世山城と大神山神社を巡ります。
*注【大山の麓 尾高城近隣の大神山神社 本社を散策するツアーです、
(大山寺エリア大神山神社奥宮ではございません)】
約4㎞の距離を約4時間かけて歩く、とてもゆるやかなウォーキングツアーとなっています。(途中、水分補給・トイレ休憩あり)
目的地までは路線バスで向かい、尾高城、大神山神社、河岡城と巡り、路線バスとJRを使って戻ってきます。(交通費約1000円)
ウォーキング途中では、珍しい植物があれば愛で、山城では等高線図を確認しながら城があった形跡を探します。
興味のある方は、お気軽にご参加ください。

- 日 時: 令和7年5月21日(水曜日)
午前9時 米子まちなか観光案内所集合(無料駐車場あり)
- 予 定: 歩いてバス停へ⇒市役所前からバス⇒岡成⇒尾高城⇒大神山神社(昼食)⇒河岡城⇒バスで伯耆大山駅へ⇒JRで米子駅へ⇒各自解散(だんだんバスで案内所へ)
午後3時頃 米子まちなか観光案内所解散
- 案内人: 松下順一(絵師)
- 参加料: 1000円(資料代・保険料・珈琲サービス)
- 持ち物 往復の公共交通料金として1000円程度(小銭)・お弁当・飲み物・マット・傘・運動靴・小さなリュック
メールでのお申込みは、「まちそと歩き参加」とし、お名前・ご住所・連絡先を明記してください。
mail:guide@yonago-tourism.com
一般社団法人米子観光まちづくり公社
〒683-0835 鳥取県米子市灘町1丁目19
TEL 0859-21-3007 FAX 0859-21-3008